top of page
0次審査概要
0次審査について
0次審査会は参加必須ではなく自由参加になります!
自由に出入り可能です!
来場者には審査員からエスキス・フィードバックが得られるます!
日程
日付:(1日目)8月25日、(2日目)8月26日
時間:13:00~18:00 ※フィードバック会は15:10~
会場:キャリアナビゲーション本社8F
住所:東京都千代田区神田須田町1-2-7淡路町駅前ビル8F
タイムテーブル
13:00~15:00 審査会
15:10~17:00 フィードバック会
17:00~18:00 懇親会
※時間は前後する可能性があります
審査方法
審査員が3種類の付箋で投票を行い合計の点数が高い順に40作品を選出します!
付箋の色によって点数が異なります!
ピンク:3点
イエロー:2点
ブルー:1点
審査員
【総合司会】
山本想太郎先生 (山本想太郎設計アトリエ代表)
25日(1日目)
一色ヒロタカ先生(実践女子大学)
佐藤信治先生 (日本大学)
清水勇佑先生 (隈研吾建築都市設計事務所)
高橋彰子先生 (明星大学)
栃内秋彦先生 (明星大学)
筒井紀博先生 (筒井紀博空間工房)
26日(2日目)
一色ヒロタカ先生(実践女子大学)
清水勇佑先生 (隈研吾建築都市設計事務所)
藤江航先生 (青山製図専門学校)
六角美瑠先生 (神奈川大学)
審査結果
選出された方には審査後0次審査通過、最終審査についてのメールを送信いたします!
設計展Flap2025のホームページインスタグラム、X、TikTokにも選出された方のIDを載せますので確認の程お願い致します。
0次審査を通過された方は9月6日(テーマ1)、7日(テーマ2)の最終審査会にお越しください!
bottom of page